中でも激辛ハンターで活躍していた「りゅうちゃん」がいつの間にか出演しなくなり、違う人が激辛ハンターをするようになったけど、喧嘩したの?
大食い、激辛食レポをしている関西人youtuberの「くうしばちゃんねる」、チャンネル内で激辛ハンターをしているりゅうちゃんがいつの間にか引退していました。
「くうしばちゃんねる」の相方と言えば、「りゅうちゃん」というのが視聴者の間では当たり前でしたが2020年3月ごろから突然出演することがなくなりました。
くうしばちゃんねる内で喧嘩があったのか?なぜりゅうちゃんが出演しなくなったのか?を調べてみました。
この記事に書いてあること
くうしばちゃんねるのりゅうちゃんが最後に出演した動画
Youtubeの登録者24万人越えの「くうしばちゃんねる」にて激辛料理を食べる激辛ハンターをしていました。
激辛動画では、動画の冒頭でりゅうちゃんが「激辛を食べたいねん!はやく!」と激辛マニアっぷりを披露し激辛グルメに撃沈したり、なんとか食べきっても動画の最後には「もうええわ!帰る!」と吉本新喜劇のようなコミカルな動画になっています。
が、2020年7月投稿の鬼辛担々麺の動画が最後の出演になりました。
激辛ハンターの動画では、りゅうちゃんが食べてしばさんが追い込む役
大食いの動画では、しばさんが食べてりゅうちゃんが追い込む役
とチャンネル内でもキャラ付けができていて、関西人のかけあいが面白い動画をアップしています。
くうしばちゃんねるからの報告動画
2020年4月13日に「
ちなみにりゅうちゃんの仕事は「仕事本業エレベーター、不動産紹介、その他代行してます」とツイッターのプロフィールにて記載されています。
なかなか定時で終わる仕事じゃないとツイッターでも書かれていました。
また、プロフィール内では「元くうしばch激辛ハンターりゅうちゃんです。」とすでに卒業したことを表現していました。
その後、2020年5月21日「【重大報告】今後の活動について」という動画を投稿。
動画の中では「噂やコメントをいっぱい貰いましたけど、
- 喧嘩している
- りゅうちゃんがクビになった
- コロナになった
- 金でもめてる
- うつ病になった
全部無いですと否定。
また、動画内では「忙しすぎて2019年にICU(集中治療室)に入ったことがある」エピソードも披露し、りゅうちゃんの仕事の忙しさを語りました。
熱が40度超えても仕事休めなくて、仕事してたら倒れたと。
お体大事にしてね
その後、動画に出演再開を約束するも2020年7月投稿の鬼辛担々麺の動画が最後の出演になりました。
くうしばちゃんねるのりゅうちゃん、ドクターストップされてた
2020年11月29日投稿のインスタグラムでは、激辛ハンターでも登場したラーメン屋「関目団長」に行った写真をアップしていましたが、プライベートで訪れた店では激辛ラーメンは食べていませんでした。
写真にある激辛ラーメンは嫁が注文と投稿。
またコメント欄ではファンから「胃は大丈夫ですか?もう回復?」と聞かれると「僕は辛いの食べてませんよ! 全く回復出来てないので💦」とコメント。
またツイッターでは
と投稿 ファンは不安になりました。
りゅうちゃんはなぜ激辛を食べなくなったのか?
2020年10月16日投稿のTwitterで
よく聞かれるのでお伝えしときます。
僕が激辛を食すことはもうないと思います。 胃がただれてしまい、ドクターストップされました。
応援してくださった方には申し訳ないですが、これが現状です。
旨辛でも胃痛でのたうち回る事があります。
どうか、ご理解を。
と投稿。
またその後のツイキャスにてドクターストップされた詳細を語ってくれました。
ドクターストップされました。
辛いのは医者的にはアウト
食道、胃、腸、肛門、尿道全部やられて、ただれている
吐血しました
あんな激辛なのは好きじゃないけど、適度なのは好き
基本は辛いのはダメ
王将のエビチリ食べるだけで胃が痛くなる
激辛得意な人は、胃の作りからしてぜんぜん違う
僕はダメだったってことです
ぼーちゃんにも注意している
最近1口目でむせてるから、1口目でむせてるのは危険信号だよ と
激辛を食べ過ぎて消化管関係が全部やられてしまったと話しました。
また、現在激辛ハンターを担当している後任者のぼーちゃんに対しても、そろそろヤバイよと注意しているとのことでした。
コメントでも激辛はキツイと同意の感想も。
くうしばとりゅうちゃんが喧嘩?不仲になったの?
2020年5月21日「【重大報告】今後の活動について」という動画では喧嘩していることについて否定していましたが、2020年12月1日のツイキャス放送では
そうなってくると喧嘩も増えてくる
youtubeでご飯食べていこうとしたらそれなりのことをしないとダメ
動画撮るのも時間かかるし、その裏では編集に何時間もかかる
収益化しているyoutubeチャンネルを当時二人で出演していたためお金に関係する喧嘩が少しだけあったようです。
ただ、しばさんとの関係についてファンとのやり取りでは
と、激辛ハンターの動画では、りゅうちゃんが食べてしばさんが追い込む役、大食いの動画では、しばさんが食べてりゅうちゃんが追い込む役という関係で対等であると話しています。
「自分は激辛が食べられないのに、大食い動画ではしばさんに食べろと追い込む」ことはダメだと自分で線引きをしているようです。
また、脱退動画に関しても正式に後日どうするかは検討しているようです。
ツイキャス放送でもめっちゃ仲が悪いというようなことは無い印象でした。
くうしばのりゅうちゃんの今後の活動について
2021年1月から、個人の youtubeチャンネル「りゅうちゃんねる」にて新しい活動をしますとツイキャス放送で新しいチャンネル活動は「料理番組だったりとか、食べに行ったりする楽しい動画にしようと思ってる」と話しました。
料理自体が得意で好きと話すりゅうちゃんはツイッターなどで料理画像を投稿。
またファンもレシピを真似して作ったレポートを投稿するなど影響力があるようです。
りゅうちゃんねるが2020年1月からスタート
2020年1月3日に「りゅうちゃんねる」を新スタートしました。
年末に告知していた通り料理を作る、トークチャンネルとして運営しています。
その中でりゅうちゃんの体調やくうしばちゃんねるのしばさんとの話も出てきましたのでご紹介します。
りゅうちゃんとしばさんの掛け合いが吉本新喜劇のようでとても楽しかったのですが、非常に残念です。
ともあれ、りゅうちゃんの体調がある程度戻ってきたとのことで一安心ですね。
これからのりゅうちゃんのyoutuberとしての活動に期待です!
くうしばとりゅうちゃんが喧嘩?激辛ハンターを引退した理由を話す まとめ
「くうしばちゃんねる」でりゅうちゃんが出なくなってしまったのはドクターストップで激辛が食べられなくなってしまったからでした。
元々そんなに激辛とかは好きではないと話していたりゅうちゃんが無理をしたという結果で、残念ですがお体を大事にしたほうがいいですね。
りゅうちゃんが新しいyoutubeチャンネルで大食いのしばさんをゲストに迎えてコラボ企画をすることを期待しています。